2008年度 先端ロボット工学合同ワークショップ
2008年11月8日(土)@青山学院大学相模原キャンパス
Information
先端ロボット工学合同ワークショップは,ロボット工学研究を通じて関わりをもつ複数の大学の研究室が合同で開催するワークショップです.各研究室間の交流を促進し,互いに研究レベルを向上させることを目的としています.本ワークショップが開催されるのは今年で16回目であり,参加者は毎回100名を越えます.2008年度は青山学院大学相模原キャンパスで開催致します.
本ワークショップは内部的なものであり,参加者および発表者は参加研究室とその関係者に限定されます.発表内容は外部に未発表のもの,特許申請予定のもの,企業との共同研究等の関係により一般公開できないものなどを含んでいます.このため,研究会の予稿集および講演は非公開とさせていただきます.また,発表内容を関係者以外に伝えることもお控えください.皆様のご理解とご協力をお願い致します.
[目次へ戻る]
- 論文投稿〆切:10月31日(金)
- 開催日:11月8日(土)
- 会場:青山学院大学相模原キャンパス E棟2階 E201教室
[目次へ戻る]
- 原稿形式は,日本ロボット学会学術講演会の形式を標準とします.また,原稿の枚数は2ページとします.
- タイトル,および所属と名前は中央合わせとし, 所属大学,研究室の名前も併記して下さい.
- Abstractは,和文でも構いません.
- 原稿も発表も日本語または英語を使用して下さい.
- 論文の投稿は10月31日(金)の〆切を厳守してください.遅れた原稿は予稿集には掲載されないので注意してください.
- 提出原稿はセキュリティの設定されていないPDF形式とします.Acrobat 5.0で読める形式にしてください.
- 原稿は2MBを越えない程度にしてください.
- ファイル名は半角英数字で[研究室名]-[発表者名].pdf としてください.
提出先はです.
[目次へ戻る]
- 発表10分,質疑5分,計15分を予定しています.
- 発表者は各自ノートPCを用意して下さい.
[目次へ戻る]
[目次へ戻る]
[目次へ戻る]
- キャンパスへの自家用車での来学はご遠慮ください。
- キャンパス内は指定の箇所以外禁煙となっております.
- ご参加の方には,本ワークショップの内容を非公開することに同意する旨のご署名をいただきます.
- その他不明な点がございましたらまでお問い合わせ下さい.
[目次へ戻る]